9650424/9750424
9650424/9750424
歴史を越えて受け継がれるマイスターの伝統の技術と最先端の技術の融合から生み出されたFISCHERの世界最高クラスのマリッジリング。一つ一つ手間を惜しまず、丁寧にハンドメイドで作り上げられます。
ーーーーーーーー
マイスターとは
ーーーーーーーー
FISCHERを語る上で外せないのが、『マイスター』の存在です。マイスターというのはどういった存在かと申しますと、日本で例えるならば、職人の親方さんにあたる存在です。ドイツでマイスターになろうと思うと、マイスターになるための試験に受からなけれいけません。試験の前にまずマイスターの下で3-5年の修業期間を経てマイスターに認められてからマイスターのもとから卒業します。そのあと2年間、専門学校に通い、そこから試験を受けますが、その試験も人生のうちに2回しか受けることができず、その試験に通ったものだけが『マイスター』の称号を名乗ることができます。非常に厳しい道のりを乗り越えた職人たちが作るからこそ、FISCHERは世界最高レベルの品質の指輪を作ることができるのです。
ダイヤモンドへのこだわり
日本では、ダイヤモンドを選ぶときの基準に『4C』といって、【カラット・カラー・クラリティ・カット】の総合評価で選ばれていきます。しかし、FISCHERでは『4C』の中でも【カラー・クラリティ・カット(カラットはデザインによって入らない等の理由が出てくるので省きます)】が良いクオリティなのは当たり前で、同じクオリティのダイヤモンドを並べて、その中でもマイスターが見て綺麗と感じたダイヤモンドのみを使っていく【スカンジナビア基準】という基準でダイヤモンドを厳選していきます。同じクオリティの中でもしっかり輝いているダイヤモンドしか使用しないので、ダイヤモンドがセッティングされているFISCHERの指輪は、パッと何気なく見たときに他の指輪よりもダイヤモンドの輝きが最高に美しく綺麗に感じるのです。
手作業へのこだわり
鍛造メーカーはそれぞれ得意としている部分をもっています。ゲスナー(ドイツNo1メーカー)なら、他のドイツメーカーの追随を許さないほどの機械による精巧な造りで指輪を仕上げたり、EGFならマテリアルをフォルツハイムの工科大学との共同で地金の配合を研究して、他のメーカーが真似できない地金作りをしています。では、FISCHERはどの部分に特化しているかというと、石留め・表面加工(マット)といった職人の手作業の部分で他のメーカーの追随を許していません。FISCHERはドイツメーカーでは珍しく、宝飾の石留め職人が立ち上げたメーカーです。ほかのメーカーは工業用のネジなどの部品メーカーが始まりのところが多かったりします。
石留め職人が立ち上げた工房だからこそ、他メーカーでは表現できないマットをできたり、そのマット加工も職人による手作業だから職人が変わるとマットの雰囲気が変わるといったこともなく、どの職人でもほぼ同じマットで仕上げてきます。石留めも左の画像のように※【マイクロセッティング】で全部のダイヤモンドを留めていきます。だから、FISCHERの指輪は納品後の石取れのクレームも異常なほど少なく、安心してお客様にお勧めすることができるのです。
※スコープで覗きながら石留めをすること。非常に熟練した職人でなければできない作業です。
DESIGN
-
- 結婚指輪(女性):
- シンプル・ストレート
- 細身・繊細
- メレダイア付き
-
- 結婚指輪(男性):
- シンプル・ストレート
- 細身・繊細
TASTE
-
- 結婚指輪(女性):
- ハード系
- シンプル
- カジュアル
- 個性的
-
- 結婚指輪(男性):
- シンプル
- カジュアル
- 個性的
- ハード系
- 表示価格には消費税(10%)が含まれております。
- 価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
- ご覧の環境より実際の色調と異なる場合がございます。
- 商品の詳細に関しましては店頭までお問合せください