指輪の製造方法の種類~鍛造編~1
指輪の製造方法の種類~鍛造編~1
こんにちは!
スタッフFです。
先日は鋳造製法のお話をしましたが、
今日はもう一つの製法・・・鍛造製法です!
~【鍛造づくり】たんぞうづくり~
その名の通り金属を鍛え上げて作る製法です。
主に海外ブランドが良く使う製法です。
gardenでは
【FISCHERフィッシャー】【Euro Wedding Band】
【SiARA】【Katamu】【GRACE KAMA】
等々、他にたくさんご用意致しております。
鍛造づくりの指輪の一番の特徴は
何と言っても強度にあります!
鋳造づくりでは、地金(貴金属)の配合で
強度の調節をしていくのですが、実際そこまで
頑丈にはならなかったりします。
では、鍛造づくりはどうやって作られていくのか・・・
一言で鍛造づくりと言っても、色々な製法が
あったりするのですが、今日はドイツの工場でされている
作業工程でお話します。
まず日本からドイツの工場に発注をかけます。
日本から注文が届くと、
その人のためにカルテを起こします。
そのカルテに沿って指輪を作り出すのですが、
まず、地金の精製をします。
純金・純プラチナ・純パラジウム
から18金・Pt950・Pd950の延べ棒を作ります。
次はその延べ棒を使って熱を加えながら円柱の形をした
棒を作ります。
それに150t以上の圧力を加えて圧縮します。
かなりぺっちゃんこになるまでどんどん圧縮します。
(布団圧縮袋のようなノリです。)
次は圧縮した棒に60tの圧力をかけられる
機械で小さな輪っかをくり抜きます。
私がドイツの工場に見学した際に、そのくり抜いたばかりの
輪っかを触ろうとして職人さんと周りの人にガチギレ
されたのはいい思い出です。
すごいエネルギーでくり抜くので触ると火傷するレベル
の熱を持つみたいです。
くり抜いた輪っかはまだ人の指が入らない程の大きさなので
内側から圧力を加えて大体のお客様のサイズまで伸ばします
(圧延って言うんだぜ!)
ドイツリングの強度の秘訣はここにあります!!
圧延することによって、圧縮する力と延ばす力を
二方向からかけるので金属を安定させる事が出来ます。
伸ばした輪っかを大体の形まで職人の
手作業で削りこんでいきます。
ある程度削り終えると、削りこみの最終は『CNC』
という機械で1/100mm単位まで削っていきます。
こうしてしっかり削るからこそ、リングの内側を丸く削る
『内甲丸』という技を指輪に極限まで盛り込むことができ、
世界でも類を見ない素晴らしい着け心地となります。
ここから石留めや、表面加工、圧着やらいろいろな
工程があるのですが、話が長くなる
ので続きは次回にします。
少し興味出てきましたか??もう少しマニアックにお話しも
できるので、ぜひgardenの鍛造づくりのブランドの
指輪を触りに来てください!
来てくれた人には絶対損させませんよ!
garden梅田は日本製のブランドから海外製のブランドを
90ブランド以上(関西最大です)ご用意してお客様
をお待ちしております。
gardenの一押し鍛造ブランドはこちら!!
↓↓↓
https://garden-umeda.com/brand/fischer
AMOUR AMULET☆
みなさんこんにちは!
本日はAMOUR AMULETを紹介いたします
2色のコンビリングがとてもきれいなAMOUR AMULETのリングは
おしゃれなお二人に大人気です
ゴールドが少し入ることで、肌なじみが良く、
またお持ちのファッションリングとも合わせやすくなります(*^_^*)
全て一から、お二人の為におつくりいたしますので、
素材変更やメレダイヤモンドのお色味変更は
お好みによってアレンジして頂けます
沢山の種類のリングを取り揃えておりますので
是非一度着け比べを楽しんでみてください(^O^)
ご来店お待ちしております
【 ご来店予約はこちら】
AMOUR AMULET(アムール アミュレット)
指輪の製造方法の種類~鋳造編~
こんにちは。
スタッフFです。
今日は、gardenで取り扱う指輪たちがどうやって
作られているのかをお話ししたいなーと思ってます。
指輪って実は作り方が色々あるんですよ。
大きく分けると
【鋳造づくり】・【鍛造づくり】
ちゅうぞうづくり・たんぞうづくり
の二つです。
今日は【鋳造づくり】を案内します。
gardenに並んでいるほとんどの指輪がこの製法
で作られています。
鋳造づくりとは、溶かした金・プラチナを
型に流し込んで造る製法です。
型を用意して作るので、繊細なデザインでも
しっかり作れます。物理的に不可能なもので
なければこの製法なら作れます。
なので、ほとんどの指輪はこの製法で作られます。
作業行程は
まず原型となる方をワックス(ロウ)を削って造るのですが、
今は機械で削ったりして作りますが、
昔は手作業で作ってました。
出来上がったモノを、次は石膏の中にいれて合体させます。
次は合体させたものを熱します。
そうすると、中のロウだけが溶けて、石膏の中に
空洞ができます。
次は、空洞の出来た石膏に溶かした金属を
流し込んで冷まします。
冷えたら石膏を割って指輪を取り出します。
(この作業で金属に気泡が入ったりすると
指輪の耐久性がガクンとおちます)
取り出した指輪に宝石を留めたり、金属部分
の表面を磨いて仕上げて完成です。
なんか文字に起こすとすごく簡単に見えますが、
実際はもちろん難しい作業です。
型に流し込む作業も本来は、気泡が入らない
ように特殊な機械を使ったり、
表面の仕上げも手作業で磨いていくので、
ピッカピカに仕上げるのも職人さんの腕の
見せ所です!
指輪一つ作るにもいろいろな職人さんのこだわり
がこもっていたりします。
今から指輪を選ぶ人も、もう指輪を選び終わった人も
こういう事知って指輪探ししたり、自分の指輪を眺める
のも少し見え方が変わりませんか??
gardenでは婚約指輪900型・結婚指輪2000型以上
の関西最大の品揃えでお待ちしております。
garden梅田の指輪たちはこちらでご覧いただけます!
↓↓↓
https://garden-umeda.com/products
LAPAGExgardenコラボリング
こんにちは。
2月最終日は雨ですね。
今日は京都発セットリングが人気の
LAPAGEと当店のコラボリングをご紹介いたします。
デザインは2型!
エンゲージリング(婚約指輪)とマリッジリング(結婚指輪)と両方あります。
【Daisy】
【Edelweiss】
植物をテーマにしたフルールシリーズで
指にそうラインがとっても綺麗なセットリングです。
全国のLAPAGE取り扱い店でもgardenでしか見れないリング
是非garden梅田でご覧ください(^_-)-☆
gardenの安心のアフターサービス
こんにちは。
最近の昼間の暖かさを感じ、着々と春が
近づいていることに歓喜している
スタッフFです。
本日は、gardenの安心なアフターサービス
のご説明をさせて頂きたいと思います。
まず、アフターサービスと何ぞや??ってところですが、
アフターサービスとは婚約指輪・結婚指輪は生涯、
新郎様・新婦様のお二人様と共に歩む指輪たちを
安心に着けていくためのサービスです。
例えば、、、
着けていく中で指のサイズが大きくなられて
サイズを直したい!とか、指輪に小傷がいっぱいついて
しまったから買ったときみたいなピッカピカな状態に戻した
い!!という修理したい欲求が出てきます。
その時に選んだ指輪には、年数や回数の指定はありますが
メンテナンスの無料サービスや、料金の一部をブランドが
負担するサービスがついてきます。
(一概に全部の指輪がついているわけではありません)
それらのサービスをアフターサービスと呼びます。
gardenは関西最大のブライダルジュエリーの
セレクトショップなので、基本はブランドの
アフターサービスがついてくるわけなのですが、
それとは別に、、、
gardenの【10年保証】
というものがついてきます!!!
≪サイズ直し・仕上げ直し≫共に、
納品日~5年はgardenが全額負担いたします!
5年~10年はgardenが半額負担いたします!
さらに!
納品日より10年間、、、
≪変形直し・石取れによる石合わせ・紛失時の買い直し≫
それらの料金を20%負担できるサービスがあるのです!!
(これらのサービスは、素材などの多少の条件はあります)
一生涯、共に歩む大切な指輪たちをgardenでお選び頂いた
からこそ、gardenとして出来ることはさせて頂きたい!
という気持ちで始まった保証内容です。
gardenのアフターサービスの詳細はこちら!
↓↓↓
https://garden-index.com/spcont/after_service