入籍に必要な書類は?婚姻届け提出の際に必要な提出書類のキホン
入籍に必要な書類はいくつかあります。入籍に必要な書類は?必要なものは?とわからないことも多いとは思いますが結婚するうえで必ず用意するのが婚姻届。ですが提出に万が一不備があったりでせっかくの入籍日に受理がされない、なんてことは避けたいですよね。「初めてのことで必要なものとかわからない…」「入籍に必要なものを忘れてしまって家まで往復した…」なんてことがないように、入籍に婚姻届けの提出がスムーズにいく、入籍に必要な書類をご紹介します。
入籍に必要な書類・必要なもの
・ネットでダウンロード
・結婚情報誌の付録
・パスポート
・マイナンバーカード
・写真付住民基本台帳カード
・1人は旧姓の印鑑
提出する場合のみ
婚姻届
●各自治体
最寄りの役所でもらうことが出来ます。もらうときには特に必要なものはありません。結婚する本人以外でももらえるため家族や友人が代わりにもらうことも可能です。また、役所によって婚姻届がもらえる窓口が異なるため受付や自治体のホームページで担当課を確認しておくとスムーズです。
●インターネットでダウンロード
公的文書ですが、規定をキチンと満たしていればオリジナルの婚姻届でも提出が可能です!「ご当地婚姻届」や「キャラクター婚姻届」などインターネットで無料でダウンロードしたり購入したりすることが出来ます。ですが婚姻届の規定は「A3」用紙なのでサイズは要注意です。
●雑誌の付録
ゼクシィなどの結婚情報雑誌の付録で婚姻届がついてることも。限定デザインなどもあるので好みのものがあればとっておくと◎
本人確認書類
窓口での本人確認書類の提示が法律で義務つけられています。提出の際には必ず必要な本人確認書類ですが、証明書によっては2枚確認が必要なものもあるので事前に確認しておく方がオススメです。
●いずれか1つの提示
・運転免許証 ・マイナンバーカード ・パスポート
・写真付住民基本台帳カード ・身体障害者手帳
●2枚以上の提示が必要なもの
・写真が貼られていないマイナンバーカード通知書
・被保険者証 ・国民年金手帳
印鑑
署名欄に押印が必要です。結婚する2人の印鑑はもちろん、20歳以上の証人2人の印鑑も必要なので押し忘れの内容に注意。結婚する2人のうち1人は旧姓の印鑑での押印です。また不鮮明や記入ミスがあると提出の際に訂正印を求められることもあるので提出当日も印鑑は持参しておくのがオススメです。
●使用できない印鑑
・シャチハタ ・ゴム印 ・スタンプ印
戸籍謄本
本籍地以外の役所に婚姻届を提出する場合、戸籍謄本が必要です。戸籍謄本を入手するには本籍地の役所に行くか、郵送で取り寄せるかの2通りの方法があります。
●彼と彼女の本籍地と婚姻届を提出する役所が
・どちらも同じ →戸籍謄本は必要なし
・彼女のみ異なる→彼女の戸籍謄本が必要
・彼のみ異なる →彼の戸籍謄本が必要
・どちらも異なる→両方の戸籍謄本が必要
戸籍謄本を取得する際にも印鑑と本人確認書類、手数料が必要なのでお忘れなく!郵送の場合、2週間ほどかかるので余裕をもって取り寄せましょう。
入籍に必要な書類まとめ
入籍に必要な書類についてまとめました。入籍には婚姻届けだけではなく、本人確認書類や印鑑、場合によっては戸籍謄本の用意が必要です。特に戸籍謄本は手配まで時間がかかることがほとんど。入籍当日に焦らないよう余裕をもって手配しましょう。入籍日はお2人にとって大切な記念日。しっかり準備してまちがいなく受理してもらえるようにしましょう。是非参考にしてください。
入籍の準備をするならgarden梅田
garden梅田は関西最大級の品揃えを誇るブライダルセレクトショップです。婚約指輪や結婚指輪はもちろん、プロポーズリングやジュエリーリフォーム、ジュエリー修理も行っております。入籍が決まったら、婚姻届けのほかに必要なのが結婚指輪。入籍に合わせて結婚指輪も用意したい、という方は是非お気軽にお越しくださいませ。
garden梅田
tel 06-6373-7888
大阪市北区茶屋町4-4茶屋町ガーデンビル1F
よくあるご質問
-
入籍に必要な書類はなんですか?
入籍に必要な書類は「婚姻届」「本人確認書類」と「印鑑」が必要です。場合によっては「戸籍謄本」が必要なこともあります。
-
入籍に必要な婚姻届けはどこでもらえますか?
全国の市区町村の戸籍課でもらうことができます。最近ではいろいろなデザインの入った無料の婚姻届けもWeb上であり、気に入った婚姻届けをダウンロードも可能です。
-
入籍に戸籍謄本が必要な場合はどのようなとき?
本籍地とは異なる自治体で婚姻届けを提出する場合は入籍に必要な書類として「戸籍謄本」が必須になります。おふたりともが本籍地と提出する自治体が異なる場合はおふたり分の戸籍謄本が必要です。