ティファニー・カルティエの結婚指輪特徴 人気指輪ブランド徹底比較!大阪梅田
「みんなハイブランドで結婚指輪を選んでいるけど理由は?」「ハイブランドの結婚指輪とブライダル専門ブランドの結婚指輪の違いは?」気になる特徴を徹底比較!
目次 [閉じる]
ティファニーの結婚指輪の特徴
デザイン
結婚指輪はシンプルなデザインが多く、デザインの種類は少ないようです。代表的なデザインは「ティファニーハーモニー」と呼ばれるダイヤモンドがあしらわれたデザインが人気です。
価格
シンプルな結婚指輪で1本約20万~30万の用意があり、2本で40万~60万予算が一般的です。
シンプルなデザインでも比較的価格は高めの設定になっています。
アフターサービス
デザインや素材によってはサイズ調整が出来ないデザインもあるようです。また、サイズ変更の際の金額も高い・サイズ直し基本出来ない商品がほとんどでした。などの意見が多くありました。
ティファニーの結婚指輪を選ぶ理由
・ブランドネームが好き
・ティファニーブルーに憧れている
上記の理由でティファニーの結婚指輪を選ばれる方が多いようです。周りでもご友人がティファニーの結婚指輪を購入している人が多い、被りやすいという声も多数寄せられています。有名で知名度があるからこそのデメリットも多いのではないでしょうか。
カルティエの結婚指輪の特徴
デザイン
カルティエを代表する「ラブリング」「トリニティ」などが定番。ファッションで着用している方も増えています。その年代ごとに流行のデザインがあるのが特徴です。
価格
基本1本15万円ほどからございますがダイヤモンド付きは1本25万円、30万円以上します。ブライダル専門ブランドの結婚指輪と比較すると金額は高めになることがほとんどです。
アフターサービス
デザインや素材によってはサイズ調整が出来ないデザインもあるようです。また、サイズ変更の際の金額も高いとの意見が多くありました。
カルティエの結婚指輪を選ぶ理由
・ブランドの憧れが強い
・ブランドの赤いケース
上記理由でカルティエの結婚指輪を選ばれる方が多いようです。サイズ直しが基本出来ない・サイズ直しできても高額な金額が掛かるなど注意して指輪選びをしましょう。
ハイブランドの結婚指輪と比較!
鍛造製法フィッシャー

ハイブランドの品質より遥かにこだわって結婚指輪を製作しているのがドイツブランドのFISCHER(フィッシャー)です。ドイツのマイスターが誇るウェディングバンド専門ブランドで、こだわって結婚指輪を探したい・人と被らない結婚指輪を探したい、というカップルに人気の結婚指輪ブランド。1919年創業と長い歴史が長く名の知れた海外ブランドです。鍛造製法で作られた着け心地・結婚指輪の耐久性に優れた結婚指輪が最大の特徴です。
フィッシャーこだわりの鍛造製法
ファッションジュエリーや多くの結婚指輪は、「鋳造(ちゅうぞう)」で作られています。鍛造は名前の通り金属を鍛えてつくります。鋳造の指輪との強度を比べると、2~4倍といわれています。
「待ってでも欲しい」
フィッシャーの結婚指輪
マイスターの伝統技術と最先端の鍛造技術の融合から生み出される結婚指指輪。手作業にこだわって造られた結婚指輪は世界でも最高クラスの着け心地と抜群の耐久性が何よりの魅力です。
ドイツの世界最高峰・鍛造技術について
フィッシャーの製造過程
何度もプレス機にかけて圧縮することで、極めて強度の高い地金を創り出す世界最高峰の鍛造技術。一枚の板から丸く打ち抜かれるため、リングにはつなぎ目がまったくありません。異なる素材を用いる場合も、真空圧着という独自の技術を用いて素材同士を融合し、美しいリングに成形します。こうして出来上がったリングは抜群の耐久性を誇り、永年にわたり愛着を持ってお使いいただけるのです。手仕事の分野では高い技術とセンスを有するものだけに与えられる国家資格の「マイスター」の称号は、ドイツのモノづくりを語る上で欠かすことができません。マイスターの中でも20年以上ジュエリーの製作に携わった熟練者に与えられる「ゴールド・マイスター」がお二人の結婚指輪を仕上げるために関わっています。
いただいたお客様の声

大阪市福島区 FISCHERの結婚指輪をご成約いただきました


ハイブランドにも負けない
世界初のダイヤモンド
gardenが日本で初めて、サリネ社のダイヤモンドジャーニーによるカナダの鉱山からのトレーサビリティが保証されたダイヤモンドの取り扱いを始めました!
『企業の社会的責任CSR(サスティナビリティ)として
お客様が最も信頼・安心できるものを開発、提供していくことがgardenの目的です。』
まとめ
ティファニー・カルティエの結婚指輪の比較、ブライダル専門ブランドとの違いをご説明しました。有名ハイブランドは憧れや知名度があるため購入を検討しているカップルが多く、人気が見られますが、一方で有名がゆえに人と被りやすい、持っている人が多い、という意見が多く見られました。
有名ハイブランドだけではなく、ブライダル専門ブランドの良さも比較しつつおふたりにピッタリな結婚指輪を見つけてください。
店舗名 | garden梅田 |
---|---|
所在地 | 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町4-4 茶屋町ガーデンビル1F |
営業時間 | 11:00-20:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始を除く) |
TEL | 06-6373-7888 |
よくあるご質問
-
ティファニーの結婚指輪の平均額は?
ティファニーの結婚指輪は平均40万円前後、ペアで約40万~60万ほどです。1本20万円前後と安価な結婚指輪から取り扱いしています。
-
カルティエの結婚指輪の平均額は?
カルティエの結婚指輪は約20万円~30万前後。ペアで約40万~55万です。ゴールド素材のシンプルなデザインだと20万前後で購入できます。
-
ティファニーとカルティエはどちらがブランドランクが高いですか?
どちらも歴史のある有名ブランド。ティファニーにはシルバーの安価なアクセサリーも多いため、カルティエのほうがブランドとしては上の位置づけに感じる人が多いようです。