結婚指輪のgarden梅田 > プロポーズしたいけど、婚約指輪ってどこから手をつければいいの!?オーダーの流れをご説明致します♪

プロポーズしたいけど、婚約指輪ってどこから手をつければいいの!?オーダーの流れをご説明致します♪

本日は、garden梅田で婚約指輪をお選びいただく際のオーダーの流れについてご説明させていただきます。

garden梅田では約1,000型の婚約指輪を見比べ、着け比べをしていただきながら指輪選びをすることができます。たくさんデザインがございますので、スタッフがブランドの説明や指輪のご案内など丁寧にご紹介させていただきながら、お好みのデザインをたくさんピックアップしていただきます。一通りデザインを見ていただきましたら、お席にてゆっくりピックアップしていただいた指輪を吟味し、デザインを決定していただけます。指輪は見ているだけのときと、実際にお指に通していただいた時では、見え方が違って感じることがおおいので、しっかりと試着して、似ているデザインや違うデザインを真横でに並べて見比べていただけるので、本当に好みの1本を選ぶことができるはずです!

≪先に指輪を調べておきたい方はこちら≫

大阪梅田フェスタ

デザインを絞っていただいた後は、センターに留めるダイヤモンド選びです!4Cと呼ばれるダイヤモンドの希少価値についてのお話と輝きの評価のお話など、ダイヤモンドにかかせない大切なお話をさせていただきます。そして、実際にダイヤモンドを見比べながらお選びただけるので、「これくらいのサイズ感のダイヤモンドがいい」や「これくらいのグレードのダイヤモンドを他にも見せてください」など、常時100石以上ご用意しておりますのでお客様の求めるダイヤモンドを見つけていただけます!

≪ダイヤ選びについてはこちら≫

ダイヤモンドの画像

デザインもダイヤモンドのも決まったら、ピッタリのサイズを測り、お好みで刻印も決めていただき、オーダーという流れになります。指輪が完成するまでに1か月半~2か月程ご納期をいただいておりますので、早く手元に欲しいという方は、なるべく早くご来店いただくことをお勧めいたします。

ご来店予約

ハピ婚のイメージ大阪ジュエリーリフォーム

プロポーズは、憧れからあたり前へ
ご来店予約
トップヘ戻る